【産後の骨盤矯正】 何回ぐらい必要なの?

「産後の骨盤矯正 何回ぐらい必要なの?」とお悩みの方は
横浜 川崎 東京方面でも大評判の【骨盤矯正専門院=516カイロ整体院】へ

元住吉・武蔵小杉・日吉エリアの【産後の骨盤矯正】のなかでも【赤ちゃん整体院】として評判です。

産後ママさんだけでなく助産師さんからも高い評価をいただいているので
安心して気楽に通院していただいております。

 

骨盤&背骨は元気ですか?

 

産後の骨盤矯正を考えている方の問い合わせで二番目に多いのが
「産後の骨盤矯正は、何回ぐらい必要なの?」という質問です。

正直なところ、諸説いろいろあります。
それぞれの分野・立場で、それぞれの考え方・思惑があります。
(整体院・接骨院・整形外科・助産院・産婦人科・マッサージ店・育児書・健康グッズなど)
更に、現代はインターネット社会で、情報が溢れすぎています。
いろいろと迷ってしまうのは当然です。

 

だからまずは、シンプルに考えてみましょう。

瞬間的にズレたものは、1回で元通りに戻るかもしれません
でも、時間をかけて徐々に歪んだものは・・・残念ながら1回では無理です。

1回の運動だけでは、本当の意味で運動不足は解消されません。
1回のストレッチだけでは、本当の意味で体は柔らかくなりません。
1回の筋トレだけでは、本当の意味で筋肉は強くなりません。
1回の体操だけでは、本当の意味で体力はつきません。

みんな本当は分かっています・・・
気分転換であれば1回だけのアプローチでも良いと思います。
真剣に体転換を考えているのであれば、1回だけでは体は変わりません。

 

以上を踏まえて当院では
【産後の骨盤矯正】は最低でも5,6回は必要と考えています

もちろん、骨盤が一度安定してしまえば
将来的には自分自身で骨盤をコントロール出来るようになります。

それが本当の意味での【産後の骨盤矯正】で
5年後10年後20年後を見据えた【骨盤創り】こそが、我々の仕事です。

 

 

 

皆々様の骨盤&背骨が笑顔になりますように!

 

 

【補足=関連NEWSページ】

元住吉の【産後の骨盤矯正】は口コミで大人気の516カイロ整体院
【産後の骨盤矯正】 いつまでに必要なの?
【産後太り】の原因

 

川崎の元住吉・武蔵小杉・日吉・綱島・自由が丘エリアで整体院をお探しの方は【516カイロ整体院】
口コミを参考にされたい方はコチラから
ネットで予約をご希望の方はコチラから

※TELでのお問い合わせは 070-4446-8085
(電話予約の方も、初めての方は初回割引きあります)

 

 

 

川崎の元住吉・武蔵小杉・日吉・綱島・自由が丘エリアで大人気!
整体・カイロプラクティック・リラクゼーションといえば【516】
口コミでも大評判の整体院です!

#産後の骨盤矯正/首肩こり/頭痛/腰痛/膝の痛み/O脚/ねこ背/不眠/姿勢矯正/
#不妊/妊活/ポッコリお腹/巻き肩/生理痛/生理不順/自律神経/四十肩/五十肩/のお悩み
おまかせください!